プロフィール プロフィール 共生(ともお)パパ 初めまして。 この度、育児ブログを始めました共生(ともお)パパです。 何かのご縁で当サイトを訪問くださりありがとうございます。 子育てしながらそんな余裕あるのか??と思う方もいるかもしれません。寝静まっている時間にコソコ... 2024.09.17 プロフィール
育児休業取得するまでにしたこと 【東京都限定 子供・子育て支援018サポート】マイナンバーカード以外の申請方法 018サポートとは 概要 「子育てのしやすい東京」の実現を目指すこの事業は、都内に在住する18歳以下の子供に対して、一人当たり月額5,000円(年額6万円)※を支給します。これにより、子供の学びや成長をサポートすることを目的としています。※... 2024.08.30 育児休業取得するまでにしたこと育児奮闘記
育児休業取得するまでにしたこと 【出生手続き、パパがやって】子供が生まれたら必ずやる手続きとは? こんなお悩みはありませんか? ❶出産後にどんな手続きがあるのか ❷病院、役所、会社でどんな手続きがあるのか? これからお子様が生まれる家庭に、お子様が生まれた後、どのような手続きが存在するのか不安に思っていることがあるかと思います。そこで、... 2024.08.19 育児休業取得するまでにしたこと育児奮闘記
育児奮闘記 【パパに頑張ってほしい】産後のママの負担を軽減。料理はいつから?ご飯はどうしているの? 産後間もないママは、出産のダメージがあるため絶対安静と言われています。 同時に赤ちゃんとの生活も始まり、ゆっくりしている暇もありません。そんな時、パパが食事を作ることでママの相当負担が減らせます。 共生(ともお)パパ 我が家の体験談をご紹介... 2024.08.07 育児奮闘記
育児休業取得するまでにしたこと 【男性の育児休業、1年間取得に向けて】会社への申告タイミングや業務引継準備について こんな方に参考にしてほしい ✅育児休業取得する際にどんなことをすればいいかわからない方 ✅会社への申告タイミング、引継の準備が漠然としている方 共生(ともお)パパ 育児休業を取得する際の申告タイミング、引継についての体験についてご紹介します... 2024.07.01 育児休業取得するまでにしたこと育児奮闘記